こんにちは**
つい先ほど、ジャノメのミシンが届きました~
嬉しい。。。*
嬉しすぎて、個人的なミシン記念日をブログに載せておこうと思います
こちら届きたてのミシン↓
昨日と今日は年に一度のAmazonプライムデー
そのプライムデーを狙って、昨日ミシンを頼みました**
ついに我が家にコンピューターミシンが・・・
(去年のプライムデーは、ミシンの在庫がなくて買えなかったのです)
ちなみに実家にある私のミシンは、コチラのコンパクトミシンです↓
JANOME
ジャノメハローキティコンパクトミシン
10年くらい前、テレビCMで観て日本通販で購入しました。
いま楽天のお店を調べてみましたが、お米などの特典があるのですね~↓↓
当時は、お米の特典はありませんでしたが、価格は同じくらいだったと思います
ジャノメ ハローキティミシン KT-35
|
このミシンで、初めて塗ったのがミシンカバーです
↓記念すべきミシンカバー↓
他にもカーテンを縫ったり、ポーチを作ったりしました
コンパクトミシンなので機能は限られてしまいますが、簡単なものを作るにはちょうどよいミシンだったので、実家にいる頃に使っていました。
コンパクトミシンは軽いし手軽に使えて便利でしたが、ドール服や自分の服を作りたいなぁと思うようになると、もう少し機能があるほうが良いかも・・・
ということで、選んだのが冒頭でご紹介したコチラのミシンです。
たくさんミシンがあるので、どのミシン・どのメーカーさんを選んだら良いのか迷いました~
あまりミシンを使ったことがないので選ぶ基準が解りませんでしたが、実家で今まで使っていたキティちゃんのミシンがジャノメさんなので、今回もジャノメさんのミシンを選びました。
パカッ
(↓取扱説明書・DVD・電源コード・付属品を取り出した状態↓)
キター―――
全部出して並べた状態↓↓
嬉しくて、しばらく眺めていましたww
初めてのコンピューターミシン。。。*
果たして使いこなせるでしょうか
これからDVDを観たり動作確認したりします
今回は『新しいミシンが来たよ~』というだけの内容でしが、ミシン記念日ということでブログに残しておきました
使ってみて、感じたことなどをまた書きますね
それではまた。。。*